ぐるっとパス2012
訪問日 2012/10/18 訪問順 ㊶ 入館料 300円 交通費 320円 天気も悪いので地下鉄駅から近いところへ。 秩父宮記念スポーツ博物館です。 地下鉄駅国立競技場で下車、徒歩3分くらいですね。 ぐるっとパスで国立競技場のスタンドも一部見学できます。 試合やイベ…
訪問日 2012/10/19 訪問順 ㊹ 入館料 200円 交通費 310円 家から遠いところ攻略思考で東大島駅へ向かいます。 この駅もあんまり飲食店無いですね、新木場ほどじゃあないけど。 浅草エリアは江戸文化系多いです、実はあんまり得意じゃないです(;´∀`) 駅から…
訪問日 2012/10/19 訪問順 ㊺ 入館料 200円 交通費 210円 中川船番所資料館から移動です。 森下駅から徒歩10分の芭蕉記念館。 こちらは人が結構いました。お散歩ツアーらしき方々も。 展示の仕方も古いですし、施設も古いですね。 松尾芭蕉に特別思い入れが…
訪問日 2012/10/18 訪問順 ㊷ 入館料 800円 交通費 380円 西武新宿線上井草駅にて下車。 発車メロディはガンダムでした( ´∀`) サンライズがあるようで、アニメの街で売ってるみたいですね。 駅前にはガンダム!! そこからちひろ美術館までは、住宅街をとこ…
訪問日 2012/10/18 訪問順 ㊸ 入館料 500円 交通費 570円 ちひろ美術館から15分ほど歩き、南田中車庫というバス停から 4停留所で降りるとすぐ近くでした。 近いんですけど、前回の食事から9時間経過した私にはとっても・・・ 雨は降って暗いしひもじい・・・…
訪問日 2012/10/17 訪問順 ㊵ 入館料 1000円 交通費 420円 今日は歯医者が渋谷であるのでぐるっとパスで 渋谷駅唯一の美術館、戸栗美術館へ。 渋谷駅のハチ公口から東急本店へ、 そのちょっと奥、松濤地区の入り口あります。 周りは立派な邸宅だらけ。 ちょ…
訪問日 2012/10/16 訪問順 ㊴ 入館料 1300円(100円割引) 交通費 420円 葛西駅から東西線で竹橋駅へ。 本日のランチは学士会館1階レストランラタンです。 旧帝大の同窓会館で昭和3年建設の建物です。 当時としては珍しい耐火鉄筋コンクリート造り。 1階には…
訪問日 2012/10/16 訪問順 ㊳ 入館料 210円 交通費 230円 両国エリアの博物館へ行こうと思ったら、HPによると本日臨時休館! 危機一髪( ´∀`) 家から時間のかかる葛西へ行くことに。 これで臨海エリア、コンプリートです! 東京メトロ東西線葛西駅の高架下、…
訪問日 2012/10/14 訪問順 ㊲ 入館料 無料 交通費 280円 オペラシティ4階のICCです。 アートギャラリーに比べると過疎っています、悲しい(´;ω;`) 企画展は準備中ということでぐるっとパスは切ってもらえず。 2012のオープンスペースは初めてです( ´∀`) …
訪問日 2012/10/14 訪問順 ㊱ 入館料 1000円(200円割引) 交通費 150円 本日3施設目、京王新線初台駅直結です。 オペラシティの東京オペラシティアートギャラリーです。 ぐるっとパスは割引ですね、がっかり。 こちらはICCと一緒に何度か来たことがあります…
訪問日 2012/10/14 訪問順 ㉟ 入館料 200円 交通費 120円 武者小路実篤記念館から同じ道を通るのが嫌だったので、つつじヶ丘駅へ。 表示が全く無いので住宅街の中を右往左往((((;゚Д゚)))) 雨降りと相まって暗い雰囲気のつつじヶ丘から芦花公園駅へ。 はい、…
訪問日 2012/10/14 訪問順 ㉞ 入館料 200円 交通費 340円 天気もいまいちな日曜日、多摩地区を制覇するべく出発。 京王線にのって仙川駅下車、徒歩12分ほどで武者小路実篤記念館へ着くはずです。 桐朋学園のさらに奥ですね、要所要所に案内板があるので 不安…
訪問日 2012/10/12 訪問順 ㉝ 入館料 1000円(200円割引) 交通費 370円 中央線にのって吉祥寺から新宿へ戻ってきました。 ルミネのベルクでごはんです、ビール飲んじゃいます。 昼間のビールは最高ですね、食事も優しい。 お腹もいっぱいになったので気合を…
訪問日 2012/10/12 訪問順 ㉜ 入館料 100円 交通費 0円 山本有三記念館から歩いて15分ほどの吉祥寺美術館。 商業ビルの7階にあります。 入場料も安いし、開館時間も18時までの安心設計。 企画展は「深沢紅子展 野の花によせて」 お花モチーフの水彩画がメイ…
訪問日 2012/10/12 訪問順 ㉛ 入館料 300円 交通費 380円 本日は再び三鷹へ。 前回、休館だった山本有三記念館を目指します。 三鷹駅からの玉川上水沿いの道は「風の散歩道」っていうんです、トトロ! とことこ10分ほど歩いて目的地! 大正15年に貿易商の別…
訪問日 2012/10/11 訪問順 ㉚ 入館料 1000円(200円割引) 交通費 610円 近場攻略ということで世田谷へやってきました。 地味に遠いです。なんといっても駅から遠いです。 田園都市線用賀駅から徒歩20分。砧公園内にある世田谷美術館です! なんかここやけに…
訪問日 2012/10/11 訪問順 ㉙ 入館料 1000円 交通費 210円 出発がお昼になったので、近場を攻めることに。 家からぎりぎり徒歩圏内の祐天寺、アクセサリーミュージアムです。バスできました。 こちらは前にぐるっとパスを買ったときに来たことがあります。 …
訪問日 2012/10/10 訪問順 ㉘ 入館料 500円 交通費 800円 井の頭公園から時間が少しあったので、バス移動必須の神代植物公園へ! 井の頭公園前からバスに乗って30分ほど。終点です。 お客さんは年配の方が多いです。しかも、団体さん。 ここは広い植物園&芝…
訪問日 2012/10/10 訪問順 ㉗ 入館料 400円 交通費 0円 三鷹美術ギャラリーから三鷹つながりで山本有三記念館へ向かいます。 はい、休館日が月曜なのに臨時休館日です、ついています\(^o^)/ 色々迷ってそこから徒歩10分ほどの井の頭自然文化園へ。 平日の…
訪問日 2012/10/10 訪問順 ㉖ 入館料 600円 交通費 380円 三鷹です。三鷹の森ジブリ美術館以来です。 ぐるっとパスの端っこが大分よれよれしてきました(´;ω;`) 三鷹市美術ギャラリーはビルの中の美術館。 三鷹駅南口を出てすぐ正面のビルの5階!近いって…
訪問日 2012/10/9 訪問順 ㉕ 入館料 800円 交通費 380円 連休明けの火曜日、ぐるっとパスの加盟施設はほとんどが月曜休み。 ということは、祝日の月曜日明けはお休みばっかりです。 そんななか、いつでも開いている池袋、古代オリエント博物館へGo! メソポ…
訪問日 2012/10/8 訪問順 ㉔ 入館料 200円 交通費 730円 府中市郷土の森博物館からコミュニティバスで府中駅まで移動します。 そこでラーメン屋さんに入ろうとするも時間切れ。マクドナルドへ・・・ 駅前から別ルートのコミュニティバスで美術館前へ移動です…
訪問日 2012/10/8 訪問順 ㉓ 入館料 200円 交通費 520円 本日は公共施設がことごとく休みの魔の月曜日なのですが、連休! セーフですので遠出して京王線で分倍河原駅まで向かいます。 こじんまりとしています。 駅前からコミュニティバス「ちゅうバス」に揺…
訪問日 2012/10/7 訪問順 ㉒ 入館料 600円 交通費 980円 だんだん多摩は飽きてきましたね。 今日は天気も悪い中、旦那さんと多摩動物公園です。 連休中日ですけど、お天気が悪いので多分人は少なめ。 入り口から進んでちょっと行ったところにふれあいコーナ…
訪問日 2012/10/5 訪問順 ㉑ 入館料 500円 交通費 850円 多摩六都科学館に行くべく田無駅へ。 できるだけ歩きたくないので田無駅から出ているコミュニティバス「はなバス」を利用します。 駅前4番乗り場から毎時0、30分に出発です。 ちょっと時間があるので…
訪問日 2012/10/5 訪問順 ⑳ 入館料 500円 交通費 450円 高田馬場から乗り継ぎ乗り継ぎ西武鉄道多摩湖線、一橋学園駅へ。 なんか北海道を彷彿とさせるこじんまりとした駅。 案内では美術館まで10分となっていますが、20分近くかかります。 住宅街をとことこ…
訪問日 2012/10/4 訪問順 ⑲ 入館料 600円 交通費 690円 国際展示場前からゆりかもめで移動です。 お台場って交通費が高いんですよね(´;ω;`) 道は広くていいんですけど。 そんなこんなでトコトコ。 科学未来館へ到着! はじめてなんですが、パスの常設展の…
訪問日 2012/10/4 訪問順 ⑱ 入館料 500円 交通費 450円 りんかい線乗って一路お台場へ。 国際展示場前で降ります。 かの有名なビッグサイトが! 目的地は駅からすぐのパナソニックセンター。 1階はおパナソニック製品の展示場(無料)です。新製品がずらり…
訪問日 2012/10/3 訪問順 ⑰ 入館料 300円 交通費 380円 飯田橋の駅からとことこ。 飯田橋の周辺もはじめてきましたけど、アイボンの地図が残念すぎて迷う。 とことこ15分遠いです。 そして凸版印刷の大きなビルに印刷博物館はあります。 1階と地下ですね。 …
訪問日 2012/10/3 訪問順 ⑯ 入館料 300円 交通費 0円 王子製紙系の博物館です。 名前まんま紙の博物館です。 紙の歴史や作り方、使われ方などが常設展。 常設展は悪くはないけど、一部古臭いです。 15年前ならイケイケだったのかも、FAXの感熱用紙。 企画展…